fc2ブログ

Entries

2018年夏はジャック・タチ!②「タチ映画祭」再々上映決定!!

もうひとつの正式発表は、渋谷のシアター・イメージフォーラムで《タチ映画祭》の再々上映! 2014年4月の好評を受けての同年6月の再上映につづき、同館では3巡目の大規模上映となります。ただ、4年という歳月は当時の大学1年生が社会人1年生になり、キャンパスでいうとガラリと人が入れ替わるスパンですので、タチ初体験にはとても良いタイミングかも。☆ジャック・タチ映画祭Aプログラム『プレイタイム』Bプログラム『ぼくの...

2018年夏はジャック・タチ!①ピクニックシネマで「休暇」を上映!!

もうじき8月との声とともにジャック・タチ映画スクリーン上映の嬉しいニュースが飛び込んできました\(^o^)/最初は、もはや夏の風物詩とも言える恵比寿ガーデンプレイスでの《ピクニックシネマ》。8月5日(日)19時30分~の「ぼくの伯父さんの休暇」です(鑑賞無料!)。このイベントのプロデューサーであるキノ・イグルーさんと「ぼくの伯父さんの休暇」というと、何年か前のやはり野外上映会(ルーフトップシネマ)で、この作品...

「ぼくの伯父さん」全国上映!

ジャック・タチの「ぼくの伯父さん」が全国39カ所でスクリーン上映されます! これはイオンシネマが選定した一定数の名作を、系列の有志映画館が一定期間にわたり順繰りに上映するという《シネフィル・セレクション》に同作がセレクトされたからで、「ぼくの伯父さん」はこの10月14日より小樽・天童から佐賀までの全国20館、11月11日より米沢・石巻から福岡までの全国19館でスタート! ある監督に焦点をあてた回顧上映というくく...

ユジク阿佐ヶ谷で「ジャック・タチ映画特集」ほか

セミが鳴き始める季節になりました。関東もそろそろ梅雨明けしそうですね。そして、やっぱり夏はジャック・タチ!久しぶりに上映情報を3本、お知らせいたします。☆ユジク阿佐ヶ谷/7月30日(土)~8月5日(金) 『ジャック・タチ映画特集』 フランスを代表する映画監督であり、ミュージックホール出身の喜劇役者ジャック・タチ。 彼の魅力がたっぷり詰まった、監督作4作品と、 タチの脚本から生まれた「イリュージョニスト」...

ジャック・タチ映画祭、4月開催決定!

寒中お見舞い申し上げます。この冬はほんとうに寒いですね。さて、今年最初のニュースは、メガサイズに嬉しいお知らせです!なんと幻の名作「パラード」(劇場未公開)を含む、タチの全監督作品+αを一挙に上映する「ジャック・タチ映画祭」が渋谷のシアター・イメージフォーラムにて4月に開催されます。長編・短編がすべて公開されるのは本邦初!こんな日が迎えられるとは…感激です\(^o^)/2003年の「ジャック・タチ フィルム...

「フォルツァ・バスティア’78/祝祭の島」@ル・ステュディオ

『フォルツァ・バスティア’78/祝祭の島』を含む4作品が上映される「こんなところにもスポーツが」というプログラムを見に、銀座エルメス本社内「ル・ステュディオ」に行ってまいりました。ソニービルの隣に外壁全体がガラスブロックのビルが完成した時はほんとうにビックリしたものですが、建物内に入るのは初めてです。完全予約制のプライベートシネマなので、1Fの受付で予約番号と名前を告げてエレベーターで10階へ。スタッフ...

「フォルツァ・バスティア’78/祝祭の島」上映!

銀座エルメスジャポン本社ビル「メゾンエルメス」の10階に「ル・ステュディオ」というスペースがあるのをご存じでしょうか?今回初めて知ったのですが、完全予約制・40席のプライベートシネマです。「ル・ステュディオ」ではその年のテーマに基づき、エルメスがセレクトした映画が月ごとに上映されています。2013年のテーマは「スポーツは素敵!」。この8月は「こんなところにもスポーツが」というプログラムのもと、ジャック・タ...

東京日仏学院で「イリュージョニスト」上映!

GWも終わり、新緑が美しい季節になりました。アウトドアで過ごしたり、お散歩するのが楽しいですね。さて、今週の土曜日、東京日仏学院の創立60周年イベントで「イリュージョニスト」が上映されます。“子供向けの特別プログラム(6才以上)”の中のコンテンツでなんと!入場無料のようです。他にも楽しいイベントが盛りだくさん!ですので、ご家族揃ってお出かけになってはいかがでしょうか。☆東京日仏学院 創立60周年イベント ...

「イリュージョニスト」、明日から早稲田松竹で上映!

今年もはや11月になりました。DVD&ブルーレイが発売され、劇場での上映はほぼ終了した感のある「イリュージョニスト」ですが、明日から早稲田松竹で1週間の限定上映がスタート!しかも「ダンシングチャップリン」との2本立てというおトクな企画。スクリーンで見逃しちゃった~という方はこの機会にゼヒ!☆早稲田松竹 日時:11月12日(土)~18日(金)    イリュージョニスト    13:30/17:35    ダンシング・チ...

「イリュージョニスト」DVD&ブルーレイディスク発売記念特別試写会

朝日新聞の夕刊(8月22日付)に素敵なご案内が掲載されていました。10月に発売される「イリュージョニスト」のDVD&ブルーレイディスクの発売を記念して特別試写会が開かれます。女優の杏さんと三鷹の森ジブリ美術館館長・中島清文氏のトークショー付き。抽選で65組130名が招待されます。ご興味ある方はゼヒご応募くださいませ。●~抽選で65組130名様をご招待!~ 「イリュージョニスト」DVD&ブルーレイディスク発売記念特別試写...

「イリュージョニスト」、目黒シネマ&下高井戸シネマで上映決定!

※ハングル版iPhoneアプリの画面のようです。なでしこジャパン、W杯初優勝!で気持ちのいい朝です。震災後の日本に、元気と感動を与えてくれてありがとう\(^o^)/さて、「イリュージョニスト」も全国各地でまだまだ上映中です。東京都内では、名画座系の目黒シネマ&下高井戸シネマで上映決定!少しずつ期間をおいて、巡回しているのがウレシイですね。見逃しちゃった…という方は、この夏、ゼヒお出かけくださいませ!【上映中】(...

「イリュージョニスト」、キネカ大森にて1週間限定上映!

首都圏では一巡した感じの「イリュージョニスト」の上映館ですが、キネカ大森では、昨日から1週間の限定上映(7月8日まで)がスタート!品川から2駅ですので、お時間がある方はゼヒゼヒ。関西方面では夏の映画として公開されますね。節電の夏こそ、涼しい映画館でアニメ鑑賞をどうぞ!【上映中】(東京) キネカ大森(長野) 長野ロキシー(長野) 佐久アムシネマ (静岡) TOHOシネマズ浜松(愛媛) アイシネマ今治【7月9日...

「イリュージョニスト」、新宿・吉祥寺の上映は27日まで!

全国に広がる「イリュージョニスト」の上映館ですが、5月27日(金)で終了になる映画館も多いようです。公式サイトでは20日までとなっている、シネマート新宿、吉祥寺バウスシアターの上映もいよいよ27日まで。検討中の方は、お急ぎください!【上映中】(青森) フォーラム八戸(岩手) フォーラム盛岡(宮城) フォーラム仙台(福島) フォーラム福島(千葉) シネマイクスピアリ(東京) シネマート新宿(東京) 吉祥寺...

「イリュージョニスト」、新宿・吉祥寺でも上映!

※スペイン語版(?)ポスター「イリュージョニスト」の上映館がさらに増えました\(^o^)/今月に入ってからは毎週、公開が予定されていて、被災地の宮城や福島、岩手でも上映がスタート!近日公開・順次公開も追加されてますから、ロングランになりそうですね。個人的には、ターミナル駅の新宿で上映されるのが楽しみです。【上映中】(北海道)ユナイテッド・シネマ札幌(東京) シネマート六本木(愛知) 伏見ミリオン座 (愛...

「イリュージョニスト」の上映館、さらに追加!

「イリュージョニスト」の上映館が先日のご紹介からさらに追加になりました。四国や西九州、中部、北関東etc.でまんべんなく公開されるのがウレシイですね♪TOHOシネマズ六本木ヒルズの上映は4月29日で終了しますが、引き続き、シネマート六本木での上映が決まったようです。【4月30日~】(東京) シネマート六本木【5月14日~】(愛媛) シネマサンシャイン大街道(佐賀) 109シネマズ佐賀 【順次公開】(茨城) TOHOシネマズ...

「イリュージョニスト」、全国各地で続々上映決定!

大好評上映中の「イリュージョニスト」ですが、明日4月9日より、六本木、立川のほか、下記の5館でも劇場公開が始まります。しかも!近日公開予定の映画館が大幅に増えているではありませんか\(^o^)/【上映中】(東京) TOHOシネマズ六本木ヒルズ      立川シネマシティ 【4月9日~】(北海道)ユナイテッド・シネマ札幌 (静岡) 静岡東宝会館 (愛知) 伏見ミリオン座 (大阪) シネ・リーブル梅田 (福岡) ソラリ...

「イリュージョニスト」劇場公開スタート!

本日より「イリュージョニスト」の劇場公開が始まりました。計画停電でどうなることかと思いましたが、この週末は回避されましたね。初日が無事迎えられてよかったです♪スケジュールを見ると、TOHOシネマズ六本木ヒルズでは1日5回、立川シネマシティでは1日3回、上映されるようです。画像は昨日の朝日新聞夕刊に掲載されていた「イリュージョニスト」の広告。キャッチコピーがいつもと違うのはひょっとして地震の影響?という...

“三鷹の森アニメフェスタ2011”特別上映&講演会

昨日、遂に「イリュージョニスト」を見てきました\(^o^)/“三鷹の森アニメフェスタ2011”のプログラムの一貫として特別上映会があったのです。ああ、なんて美しい映像だったことでしょう!タチ脚本×ショメ監督の素晴らしいコラボレーション作品です。哀愁をたたえながらもハートフルなストーリーもよかったのですが、タチファンにとってはあちこちのシーンに、「休暇」や「伯父さん」、「のんき大将」、「プレイタイム」etc.のモチ...

屋上デッキで「のんき大将」を!~夏のルーフトップシネマ2010

直前のご案内になってしまいましたが、今週、水曜~金曜の3日間、「のんき大将」が上映されます。会場は、目黒通りにある古いホテルをリノベーションして完成した新感覚のホテル&カルチャー発信地、CLASKA。屋上デッキで夜風に吹かれ、夜景とビールを楽しみながら映画を見よう!というおしゃれなイベントです。タチ作品の日本での上映権は、ザジフィルムズさんがお持ちだと思いますが、2010年8月末で権利が切れてしまうため、し...

神戸&京都でジャック・タチ特集上映

「ぼくの伯父さんの休暇」がバカンスシーズンにぴったりだからでしょうか。このところ夏といえばタチ映画みたいな感じで、各地で特集上映されてるのがウレシイですね。8月は神戸アートビレッジセンター(もう始まっています…)、京都の駅ビルシネマ(フランス映画祭の中で長編4本が上映)でタチ作品が見られます。お近くの方はゼヒ(^o^)/●神戸アートビレッジセンター「ジャック・タチ特集上映」〈上映スケジュール〉 8/7(土) ...

池袋・文芸坐「真夏の夜のジャック・タチ」

参議院選挙も終わり、梅雨明けも間近。バカンスを心待ちにしている方も多いのはないでしょうか。さて、夏の夜にふさわしいオールナイト上映が池袋・文芸坐であります。スクリーンでタチ作品を一挙に見るチャンスです!●世界の映画作家[103] 真夏の夜のジャック・タチ日  時:2010年7月31日(土)21:45~上映作品:21:45~ のんき大将〈カラー版〉      23:15~ ぼくの伯父さんの休暇        0:50~ 郵便配...

神戸で「ぼくの伯父さんの休暇」上映会

夏にふさわしい、上映会のお知らせです。西宮市を中心に、カフェやショップ、ギャラリーなど素敵な空間での、ちいさな映画会を企画していらっしゃるnomade kino(ノマドキノ)さんプロデュースにより、「ぼくの伯父さんの休暇」上映会が開催されます。●CINEMA HOUSE vol.05 Les Vacances de Monsieur Hulot上映作品:『ぼくの伯父さんの休暇』     1952年/フランス/86min/監督・主演:ジャック・タチ日  時:2010年7月2日...

名古屋シネマテークで「ぼくの伯父さん」上映

立春を過ぎましたが、まだまだ寒いですね。さて、名古屋シネマテークでは今週末から「ぼくの伯父さん」がスクリーンで見られます。パリの雰囲気を伝えるる「パリめぐり映画祭」の3作品のなかの1つ。他にはジャン=リュック・ゴダール監督の「男性・女性」と「彼女について私が知っている二、三の事柄」が上映されます。ナイト上映1回ですが、お近くの方はゼヒ。ほんわか楽しい「伯父さん」を見て、なごんでくださいませ。●パリ...

山口情報芸術センターで「ジャック・タチ監督特集」

2009年もあとわずかですね。来年のコトを言っても鬼が笑わない季節になりました。さて、来年2月に山口市の山口情報芸術センターで「ジャック・タチ監督特集」が開催されます。中国地方での特集上映は珍しいですよね。しかも、長編4つ、短編3つを一挙上映!の大型企画です(^_^)おトクな回数券もありますので、お近くの方はゼヒ。●Select CINE TECTONICS=9 『ジャック・タチ監督特集』 期   間:2010年2月25日(木)~28日(...

同志社大学で「プレイタイム」上映

10月になりました。食欲の秋、読書の秋、そして、芸術の秋!の到来ですね。さて、来月5日に京都の同志社大学で「プレイタイム」が上映されます。関西圏での上映はひさびさではないでしょうか。しかも、サイレント映画「斬~人斬馬剣」との同時上映という意欲的な企画。パントマイム芸人、そしてサイレント映画から出発したタチには確かに特有の感性&リズムがありますよね。今回の上映は「21.1世紀の音楽会」というシリーズの一環...

新宿K'sシネマに行ってきました!~PART4

日曜日、またまた新宿K'sシネマで開催中のタチ映画祭へ。今回見たのは、モチロン、最後までとっておいた「プレイタイム」。ああ、やっぱりこの作品は、スクリーンで見てこそ!ですよねえ。大型TVも普及してきましたけれど、VTRやDVDで鑑賞したのでは「プレイタイム」の本当のおもしろさはなかなか伝わらないと思うんです。巨大なセットの迫力、小ネタの嵐、色彩の美しさ・・・わざわざ70mmのフィルム(通常は35mm)で撮影...

静岡で「のんき大将」特別上映会

タチ映画祭終了の翌日、静岡で「のんき大将」の上映会があります。開催中のアートイベント、「105人の時間展」の中のプログラム。気鋭のアーティストが「時間」をテーマにした作品を発表する企画です。●『のんき大将(カラー版)』特別上映会 日  時:8月15日(土)19:00~ 場  所:グランシップ 芝生広場 会  費:予約不要、入場料無料       ※詳しくはコチラ、または105人の時間展ブログをご覧ください。上映...

新宿K'sシネマに行ってきました!~PART3

8月に入って、タチ映画祭は後半のプログラムに。映画サービスデーの土曜日、「のんき大将」を見てまいりました。居心地のいいK'sシネマさん、すっかりお気に入りです(^_^)六本木の映画祭は確か「プレイタイム」からのスタートでしたが、今、思えば、ちょっと重かったかも。前半が「休暇」と「伯父さん」、後半が「のんき大将」と「プレイタイム」という組み合わせは流れ的にもスムーズな感じがします。「左側に気をつけろ」のタチ...

新宿K'sシネマに行ってきました!~PART2

またまた新宿K'sシネマで開催中の、タチ映画祭に行ってきました。先週は気がつかなかったけれど、エントランス部分や垂れ幕での告知もあったんですね~これまたイイ感じです(^-^)vそして、館内に入ると聞き覚えのあるメロディが流れてきました。受け付けのカウンターを見ると、きゃー、「南天夢譚~ジャック・タチの優しい夜」が置いてあるではありませんか! このCDは2003年の映画祭の時に、大のタチファンである作曲家の伊左...

新宿K'sシネマに行ってきました!

三連休の初日、ジャック・タチ フィルム・フェスティバルに行ってまいりました。K'sシネマさんで映画を見るのは、ジツは初めて。新宿三丁目駅のA5出口からスグの便利なロケーションです。昔の三越の裏手、現在のジュンク堂書店の真裏にあたる・・・というとわかりやすいでしょうか。ビルも新しく、居心地のよいロビー。おしゃれで綺麗な映画館でした。整理券のデザインもいい感じ♪この半券を見せると、次回からリピーター割引に...

タチ映画祭、明日スタート!

関東地方は今週、梅雨明けしました!いよいよ、バカンス・シーズンの到来ですね。そして、三連休の今週末から新宿K'sシネマで「ジャック・タチ フィルム・フェスティバル」が始まります。「海の日」が近づくと、なんだかとっても「休暇」が見たくなるσ(^_^)にとっては、まさにグッド・タイミング♪です。毎週、少しずつ見るのもいいし、お時間のある時にまとめて鑑賞するのもいいですよね。リピーター割引があるので、続けて見たい...

ジャック・タチ フィルム・フェスティバル開催!

うれしいお知らせです。夏休みロードショーとして、タチ映画祭が開催されることになりました\(^o^)/1カ月ものロングランで、長編4本&短編3本を一挙上映。タチ作品をスクリーンでご覧いただける絶好のチャンスです!!!●ジャック・タチ フィルム・フェスティバル 期   間:7月18日(土)~8月14日(金) 会   場:新宿K'sシネマ プログラム:7月18日(土)~7月31日(金)       ぼくの伯父さんの授業(28...

「ぼくの伯父さんの休暇」修復版、完成!

今月24日に閉幕したカンヌ映画祭で、「ぼくの伯父さんの休暇」の修復版がお披露目されました。画像だけではなく、音声も含めて手直しされているそうで、ラ・シネマテーク・フランセーズで開催中の「ジャック・タチ展」、7月からは一般の映画館でも上映がスタートするようです。修復版について答えるジェローム・デュシャン氏(タチの義理の甥)&マッシャ・マケイエフ氏(そのパートナー)のインタビュー映像に、浜辺の巨大スクリ...

のんき大将、横須賀美術館で上映

ひさびさに上映情報のお知らせです。●春のシネマパーティ『のんき大将』(字幕・カラー版) 日  時:5月30日(土)・31日(日)      18:30~20:00(各回定員25名) 場  所:横須賀美術館 ワークショップ室 会  費:1400円程度(フード代) ※詳しくは コチラをご覧ください。映写機ではなく、プロジェクター上映になるようですが、特製レモネード+αのフード付きだそうです。郵便配達フランソワの脱線ぶりに、...

駅ビルシネマ フランス映画祭

猛暑もようやく一段落。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。さて、芸術の秋にふさわしいお知らせです。今年は京都市とパリ市が姉妹都市になって50年。しかも、日本とフランスの交流が始まって150年という節目の年なのだそうです。その記念イベントとして、京都駅ビルにて、フランス映画祭が開催!「天井桟敷の人々」「太陽がいっぱい」「アメリ」etc.珠玉の名作とともに、タチの5作品が上映されます。●京都:駅ビルシネマ フラ...

Appendix

プロフィール

タチヨン

Author:タチヨン
日本ではたぶん唯一のファンサイト「ジャック・タチの世界」を運営しています。フィルモグラフィetc.は、そちらをご覧ください。
タチの人生を詳細に描き出した評伝「TATI―“ぼくの伯父さん”ジャック・タチの真実」もヨロシクお願いします。タチ関連の情報があれば、ゼヒお知らせくださいませ。

連絡先:tati@officesasaki.net

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

検索フォーム

amazon

ツイッターバッジ