
※スペイン語版(?)ポスター
「イリュージョニスト」の
上映館がさらに増えました\(^o^)/
今月に入ってからは毎週、公開が予定されていて、
被災地の
宮城や
福島、
岩手でも上映がスタート!
近日公開・順次公開も追加されてますから、ロングランになりそうですね。
個人的には、ターミナル駅の
新宿で上映されるのが楽しみです。
【上映中】(北海道)
ユナイテッド・シネマ札幌(東京)
シネマート六本木(愛知)
伏見ミリオン座 (愛知)
ゴールド劇場 (大阪)
シネ・リーブル梅田(福岡)
ソラリアシネマ【5月7日~】(宮城)
フォーラム仙台(千葉)
シネマイクスピアリ【5月14日~】(青森)
フォーラム八戸(福島)
フォーラム福島(東京)
シネマート新宿(東京)
吉祥寺バウスシアター(愛媛)
シネマサンシャイン大街道(佐賀)
109シネマズ佐賀【5月21日~】(岩手)
フォーラム盛岡(福井)
福井シネマ【5月28日~】
(山形)
フォーラム山形【6月11日~】(新潟)
ユナイテッド・シネマ新潟【近日公開】(青森)
シネマ・ディクト(長野)
長野ロキシー(島根)
T・ジョイ出雲(広島)
広島サロンシネマ(大分)
T・ジョイパークプレイス大分(宮崎)
宮崎キネマ館(鹿児島)
鹿児島ミッテ10(沖縄)
桜坂劇場【順次公開】(茨城)
TOHOシネマズひたちなか(栃木)
TOHOシネマズ宇都宮 (群馬)
プレビ劇場ISESAKI(神奈川)
TOHOシネマズららぽーと横浜(富山)
富山シアター大都会(岐阜)
TOHOシネマズ岐阜(静岡)
TOHOシネマズ浜松(兵庫)
シネ・リーブル神戸公式サイトにはまだ掲載されていませんが、
キネカ大森でも
7月2日(土)~8日(金)の1週間限定上映が決定だそうです。
近日上映作品にもリストアップされてますね。
なお、ラジオ番組で「イリュージョニスト」が取り上げられた回が
ポッドキャストで聞けます。
ネタバレも若干ありますので、
見てから聞くか、聞いてから見るかはご自身のご判断でお願いします(^_^;)
●TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」 無差別型映画評論コーナー“ザ・シネマハスラー”●TOKYO FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」 静かにヒット中の映画「イリュージョニスト」をめぐる人生と魔法のお話。(1) 静かにヒット中の映画「イリュージョニスト」をめぐる人生と魔法のお話。(2)
また、発売中の
「週刊文春」5月5日・12日号の
“日本人を応援する100人のメッセージ!元気が出る「とっておきの 本・音楽・DVD」”で
作家の
椎名誠さん(会津に写真館があったんですね~)が
「ぼくの伯父さんの休暇」をあげてくださっています(P135)。
以前も同誌で“私が感動した映画ナンバー1”に推されていたので本当にお好きなんですね。
しかし、ああ、このタイミングでなぜ、
「休暇」も
「伯父さん」も
「プレイタイム」もDVDが品切れなのでしょうか・・・
残念でなりません(T^T)
- 関連記事
-
- http://tatiinfo.blog115.fc2.com/tb.php/62-246cd9fb
トラックバック
「イリュージョニスト」上映館拡大とっても嬉しいです!
沢山の人に見ていただきたい映画です。
先日、旅行の途中で「のんき大将記念館」へ行ってきました。
館内には映画のセットや特別シアター(3Dスペクタクル!)があり、タチファンとしてとっても楽しめました。
フランスの方々とタチの映画の話ができて、大満足でした!
タチのDVD復活してほしい!手に入らなくて本当に困っています…